
こんにちわ、マロンです。
本日現在の資産状況です。

*投資信託、現金資産等は除外してます。
*実現損益は2021年以降
*配当金は2020年以降
昨日の米国株が全体的に下げて、大変なマイナスとなってますが、気にはしません。
場中少し見てましたが、下げても変えずに傍観しておりました。下げの状況でも買えない豆腐メンタルマロンです。
先月からの含み損も増えてますが、気にしません。2020年3月以降から約2倍に資産が勝手に増えてます。
そろそろ銘柄を減らして現金比率を20%ほどまで上げたいのですが、売るタイミングが難しいですね。
買うよりも売るほうが難しい。まだまだ勉強ですね。
現金比率20%の根拠は、ありません(;^_^A
現金にできる枠を考えると、米国株65万、■米国株■187万、■日本株■319万の合計560万程度ですね。
吟味するのも楽しんでやってきます。
というか、ベーシックインカム年間240万って、ほど遠いなぁ。現在は年間20万ほど。
株だけで言うとインカムゲイン(配当) と キャピタルゲイン(売却益)
インカムゲインのみで240万って、配当利回り6%として、投資4千万円。
*配当利回り6%って普通に難しいですよね。
*4%で投資6千万円
続きは別途。
-
Day)投資結果+8,000円 2月はじまり、明日明朝FOMC、新トレアイ開始、CFDFX指値して開始2023.02.01
-
投資状況2023年1月 投資状況2023.01.31
-
投資状況投資結果状況 推移2023.01.31
-
Day)投資結果▲27,000円 1月終わりボロ負け、丁寧に丁寧に手数少なく片道18回からの後場爆損2023.01.31
-
Day)投資結果▲49,000円 デイ2月も生き残れるように入金したwww2023.01.30
-
Day)投資結果ノートレ デイで負けすぎ、米株日本株ともに元気が良い2023.01.28
-
Day)投資結果▲61,000円 米国GDP10-12月2.9%増、テスラ10%↑、今年1回目の1万ドル円転2023.01.27
-
Day)投資結果▲21,000円 テスラ過去最高益、利益率低下、マイクロソフト2期連続減益へ2023.01.26
-
Day)投資結果▲2,000円 地合い良し、デイだめだめ2023.01.25