おいおい、オミクロン
先週金曜日、日本株は持ち越しのみで通過
米国株は半ドン、取引なしだったが、南アフリカ由来?なのか不明だがオミクロンで大きく下げ
ニュース交錯してましたね。
今朝の日経は、寄り前にアプリ確認したら、見てられなかったのでアプリ削除しました。(笑)
お昼見てみるといい感じでリバっていたので、新規でイン
7634星医療機器、酸素供給会社、購入後に大きく下げ(オット)
4889レナサイエンス
持ち越し3936グローバルウェイを利確
持ち越し、7373アイドマで大きく利確し、9984ソフトバンクグループで大きく損切
引けにかけて指数が大きな下げになったので信用ポジション全て解消しました。
最終少しの利確で本日終わったことで大勝としてます。
米国株 マロンのポートフォリオ
半ドン、売買なし。
様子見してましたが何もできず
TITNは最安値で約指値刺さり、その後リバっていきましたね。
RGEN新規でイン。ワクチン関係調子よし。
APPLアップルの下げで大きくマイナスですが、本日の日経見ていてもオミクロン心配なしかと。
長引くかどうか不明ですが、ワクチン銘柄は早めの利確損切を見極めたいと思います。
今月成績
本日のトレード
今月トレ日数: 15日 9勝6敗
日本株 10.500円 (-11.500)
米国株 0 (1.401.000)
その他 30.700 ( 30.700 )
本日 計 10.500円
月合計 141.9万円