▲227,000円 円高対応できず

・トランプ大統領候補 円安けん制 および 利下げ先延ばし

・日本要人発言 円高へ、日銀への圧力

16時からの急落(円高)巻き込まれ

最大▲50万を超える含み損

AUDJPYだと▲90pips

USDJPYだと▲180pips

やばいね。

 

今週取引

186Aアストロスケール IPO、建値撤退

6890フェローテック ST市場、PBR1倍割れ、TOPIX採用思惑、半導体メーカー

2644半導体ETF 買い増し

以下)信用

6235オプトラン AIスマホ

6976太陽誘電 AIスマホ、レーティング、井村銘柄、2回目イン

 

【評価損益】現在

合計= 291.9

日本株 77.4

米株 98.7

投信 115.7

FX  0

CFD 0 日経225先物含む

*NISA及び一部投資信託 含む

【今月成績】

今月トレード日数 5日 3勝2敗

日本株  0円(0)

米国株 0円(0)

FX  ▲227,000円  (▲12.5)

CFD  0円 (0)

本日 計 ▲227,000円

今月 計 ▲12.5

インベスターZで投資を学ぶ!!

Twitterでフォローしよう