
■FX04.6
*前日損益
■CFD0.0
*前日損益
■日本株0.0
【現物】
1360 日経平均ベア2倍上場投信 日経1.6%上げでベアイン
【デイトレ】
【以下信用ポジション】
なし
■米国株0.0
TMF 利確
NVTS 人工知能系
NBIS 人工知能系
QYLD ナスダック100カバードコール
PFF米国適格社債
TLT 米国10年国債 旧NISAと新NISA
VYM 旧NISA分
EC エコペトロール 高配当
*計上翌営業日のため1日遅れ
■今月の流れ
6238フリュー 中国開拓、住商とワンダグループ
4543テルモ MA加速 買い
2764ひらまつ 損切 数年持って損切 ▲1.8
4436ミンカブ・ジ・インフォノイド 損切 SBIとの関係進展なし ▲0.6
5597ブルーイノベーション 残り100株利確 8.3
1655iシェアーズSP500ETF 利確 0.4
7867タカラトミー 利確 1.6
3548バロックジャパン 利確 1,3
3070ジェリービーンズ 利確 2.8
6986双葉電子工業 利確 0.2
9348ispace 損切 先日のミッション失敗から株価軟調 ▲6.2
2865NQ100カバコ 利確 0.3
5597ブルーイノベーション 半分利確
6986双葉電子工業 ドローンほか制御への期待買い、出来高株価上げ
4680ラウンドワン 一部利確 先週16%上げ、加熱あり。ファンド株価3倍報道あり
3664モブキャスト 一部損切 2019年からの塩漬けwww
3053ペッパーフードサービス 2020年旧NISA分 トータル損切
5597ブルーイノベーション ドローン制御、もうすぐ新高値
2374セントケアホールディングス 買い増し
6324ハーモニックドライブシステムズ 出来高徐々に上げ 逆指値損切
3548バロックジャパンリミテッド 優待投資とOrb店舗へ設置
4436ミンカブ 現物、SBIからのTOB期待
3070ジェリービーンズグループ 商品優待復活7月末まで優待需給投資
2432ディー・エヌ・エー 逆指値損切
1663K&Oエナジーグループ ヨウ素関連 決算後利確
303A Visimo 本日決算関連 損切▲3.1
1306TOPIX ETF 利確(暴落時に買ったもの)1.9
BAボーイング 空軍 戦闘機関係 利確
TMF 10年債レバ3倍 利確
【現状含み損益】
全体 238.6
日本株 137.0
米国株 10.8
投信 90.6
【今月成績】
日本株 0円(11.3)
米国株 0円(2.8)
FX 46,000円 (▲49.7)
CFD(投信) 0円 (1.8)
本日 計 46,000円
今月 計 ▲37.8