
日本株
本日も値嵩株である任天堂7974、もう賑わいがなくなってきた海運株、川崎汽船9107へイン
わかっているけど、動き少なく、前場10分、後場10分で終わり
任天堂、川崎汽船と大やけどしないとふんで大きく張ってみたけど、全く動かず、すぐに利確
為替
8月は円高アノマリーとのことですが、まだわからない。
USDJPY111円ロングというポジションが残っており、どうしようか迷っている。6000円程度のマイナスだが、数量1万と少ないし、保証金もしっかりと積んでいるのでしばらく様子見します。
米国株
昨日はHIMSで含み益達成、XONE40%アップで含み損が少しばかり解消。まだまだ40%以上の含み損あるので先長い。DDに買収されるので、DDに期待します。DDも株価低迷で心配ではありますが、3Dプリンターの未来へかけてます。
宇宙銘柄ASTR,SPCE しっかりと下げてきている。夢銘柄なのでこのままガチホ。ASTRは今月末から来月頭にかけて打ち上げ予定。楽しみですね。SPCEは宇宙旅行の料金を先週倍にしたことにより大きなマイナス。チケット代が2倍になることは株主にとっては良いニュースだと思いましたが、アナリスト分析によると、今までの費用設定があまく、見通しが良くないのではとのことで、株価低迷してます。
米国株 マロンのポートフォリオ
今月成績
今月トレ日数: 7日
日本株 10,000
米国株 0
その他 0
本日 計 10,000
8月合計 ‐1.8