マロン ポートフォリオ
日本株▲24.7万、米国株▲40.6万、その他▲2.0万と爆損となりました。
投資資産は前月比 ▲971,892円となり、大きく資産を落としてしまったwww
▲4.6%という大きなマイナス、久しぶりのマイナス幅となりました。
レバ銘柄は機敏に逆指値浅めでしっかりと損失を減らせるようにしていこう!!
米国株 市場状況
ロシアウクライナ侵攻ニュースに右往左往、ダメだわ。
行ったり来たりでやられてます。
3月FOMC後に全力買いできる準備をしていこうと思う。
それまではFTD(フォロースルーデー)待ちです。
以下、ほぼ決定ですかね。
量的緩和(QE)終了時期を6月から前倒しして3月とすること
利上げ(0.25)の前倒し
量的引締(QT)議論
リンク
リンク
リンク
リンク
-
Day)投資結果+107,000円 トランプ相場、ドル円乱高下、日銀利上げ100%観測、円高へ1ドル154円台タッチ2025.01.21
-
Day)投資結果+5,000円 フジテレビ ミーム化?ホリエモンほか2025.01.20
-
Day)投資結果+102,000円 マネックス証券 全国投資セミナー参加2025.01.18
-
Day)投資結果▲27,000円 いよいよトランプ就任2025.01.17
-
Day)投資結果▲154,000円 FX▲31.8万、信用取引整理、米国CPI下振れ、日銀リーク ドル円155円台2025.01.16
-
生活(Life)自由人2年目の1日 2025年1月現在2025.01.16
-
Day)投資結果▲10,000円 昨晩PMI、昼植田総裁円高、今晩CPI2025.01.15
-
Day)投資結果+33,000円 雇用統計からのナスダックCFDで大損2025.01.14
-
Day)投資結果▲176,000円 GoodNews is BadNews. 米雇用好調で利下げ観測後退、利上げ示唆2025.01.11