昨日の上げ、全戻しwww
ウェイウェイ言っていたが現実に戻る。
この状況であれば、米国株はやれないなぁ。
マーケットスミスのCurrentOutlookを参考にしていこう。
SP500 ▲3.56%
Dow ▲3.12%
Nas ▲4.99%
R2 ▲4.04%
日本株
GW連休明け、今週2日目の取引
持ち越し
8698マネックスG
9501東京電力HD
1518三井松島
8202ラオックス
新規イン
8002丸紅 微損撤退、デイ、ザラ場決算▲6%で下へ、一歩遅れて含み損時間が長かった。
6561HANATOUR 微益撤退、+5%で飛び乗り、+5%までいったが逆指値を上げて刈られる。それからストップ高へwww
1518三井松島 資源価格アップへ向けて久しぶりイン
8202ラオックス HANATOUR同様、岸田首相インバウンド発言で買い、+5%だったが飛び乗り、増し玉も行い持ち越し
米国株
PG だんだん含み損が膨らんできましたね
EXPE 即の逆指値撤退、決算悪い、売られる、翌日も売られる流れ止まらず。スケベで入るとダメだわ。反省www
現金比率 83%
その他まだ爆損レバあり。
SP500 1Day
インベスト イン キシダ
— マロン@オニール投資実践@豆腐メンタル (@maru111maru111) May 6, 2022
これからこれから。
日経225CFD 上がってきてね。
為替
ドル円ロング 今晩は雇用統計、小ロットで挑む
ポンド円ロング BOE政策金利発表、0.5%予定通りだったが、インフレへの懸念発表で2円円高へ、
そこへ飛び乗って、更に円高へwwwやられて損切、その後はリバwwwなんやねん
円強し!!
CFD
勝てない。。。
ロスカット、ナスダックミニ ロング
日経225ロング 捕まってるwww
今月成績
今月トレード日数 5日 1勝4敗
日本株 858円(▲0.2)
米国株 ▲128.400円(▲12.9)
FX ▲11.890円 (▲6.6)
CFD ▲8.632円 (▲5.7)
本日 計 ▲148,064円
今月 計 ▲25.4
投資本