
マロン ポートフォリオ
前月比▲901,273円
トレードでは▲60万程度でしたが、残りの分は円安となった分+αです。
(1か月レンジ130.78-127.70)約300pips(3%程度円安)
▲59.1【日▲10.7、米▲28.8、FX▲8.1、CFD▲11.5】 23日9勝14敗
FX,CFDともに
負けの分はどちらかというと逆張りでのインでした。
損切大事
順張り投資
インするタイミングがすべて
米国株 市場状況
6月いよいよ利上げ開始となります。
既に株価には織り込み済みのようですが、しばらくはボラティリティの高い相場となりそうです。
6月、7月FOMCでは0.5bps利上げがほぼ確定となり、8月以降についてはCPI、インフレとの関係となり、
利上げ無となるかもという観測もツイッター上TLで流れてきます。
リンク
リンク
リンク
リンク
-
Day)投資結果+54,000円 日本不正取引頻発2025.04.28
-
Day)投資結果+38,000円 米国関税 右往左往2025.04.24
-
Day)投資結果+102,000円2025.04.23
-
Day)投資結果+39,000円 コツコツとFXCFD、 カバコ買い2025.04.22
-
Day)投資結果+15,000円 イースター休暇はクリスマスのように閑散2025.04.19
-
Day)投資結果▲6,000円 デイ禁止、イースター休暇、閑散相場FXスプレッドワイドすぎる2025.04.18
-
Day)投資結果▲118,000円 フジ会見、惨敗2025.04.17
-
Day)投資結果▲83,000円 FX噛み合わず2025.04.16
-
Day)投資結果▲116,000円 いよいよレバ引退2025.04.15