マロン ポートフォリオ
トレードでは +36.9万 程度でした。
2023年2月 36.9【日▲23.7、米30.0、FX22.9、CFD7.7】 22日14勝8敗
ドル円が129円から136円へ円安傾向のため資産が増えたと思います。
4か月ぶりに月度+になりました。
デイトレは昨月から負けが積みあがっていて、今月中旬にあっさりと足を洗いました。
含み損が膨れてますが、逆指値を動かした自分が悪く、今後はしっかり逆指値をつけた意味を持ち、
できる限り含み損の時間を減らしたいと思いました。
理由がない中で損切や利確をしない癖をつけないといけないと痛感しました。
【月単位 1勝1敗】
(月単位で昨年4勝8敗)
米国株 市場状況
リンク
リンク
リンク
リンク
-
Day)投資結果▲60,000円 FXCFD口座から出金、ロット落とす2025.06.21
-
Day)投資結果+56,000円2025.06.21
-
Day)投資結果+8,000円2025.06.19
-
Day)投資結果▲235,000円 イスラエルイラク続くが株上昇2025.06.18
-
Day)投資結果+30,000円 日銀利上げなし、次はFOMC2025.06.18
-
Day)投資結果イスラエルイラン沈静化?? 4543テルモ MA加速 買い2025.06.16
-
Day)投資結果+44,000円2025.06.13
-
Day)投資結果+123,000円 イスラエルとイラン、日本株 塩漬け分と短期スイング利確と損切2025.06.13
-
Day)投資結果+45,000円 NVTS買い2025.06.12