メキシコ、カナダへの関税強化はしないというニュースからの 上記トランプさん否定で右往左往 これが4年続くとなると相当疲弊しそう(笑) トラリピについてはこちら ■FX9.9 GMO9.8 JFX0.0 DMM0.1 トラリピ0.0 Light0.0 ■CFD2.4 GMO2.4 IG0.0 DMM0.0 ■日本株▲1....
記事一覧
フジテレビ トラリピについてはこちら ■FX GMO0.0 JFX0.0 DMM0.0 トラリピ0.0 Light0.0 ■CFD0.0 GMO0.0 IG0.0 DMM0.0 ■日本株0.5 4676フジ・メディア・ホールディングス 信用買い、マネゲ 現物 デイトレ 4676フジ・メディア・ホールディングス 9...
初めてマネックス証券全国投資セミナーへ参加 今まではオンライン視聴や後日配信YouTube見てましたが、 現場の雰囲気感じたく参加。 松本さんはじめ皆さんの話に臨場感あり没頭できました。 また参加したいと思います。 米株、日本株、FX、債券投資、トランプ対応をじっくりもう一度考えました。 トラリピについてはこちら ■...
トラリピについてはこちら ■FX▲17.9 GMO▲22.5 JFX0.0 DMM2.8 トラリピ0.0 Light1.8 ■CFD4.9 GMO4.9 IG0.0 DMM0.0 ■日本株10.3 現物 2432ディーエヌエー 利確 デイトレ 7974任天堂、5243NOTE 以下信用ポジション 2621 iシ...
トラリピについてはこちら ■FX▲30.0 GMO▲30.9 JFX0.0 DMM0.0 トラリピ0.0 Light0.9 取引上限、どうもうまくいかない 回数やりすぎ、外出トレード禁止 ダマシとの格闘 このまま続けば無限にお金減るのでロット下げて行うこと ■CFD4.4 GMO4.4 IG0.0 DMM0.0 ■...
6:30 起床 7:00 家族を見送り スマホにてXで米株市場チェック(布団の中) 8:00 PCにて日米市場をチェック FX,CFDのポジ持つこともあり コーヒーとプロテインバー 9:00 日本市場、FX、CFD 10:30 【区切り】 10:30-15:00 居残りトレード、ジム、昼食、雑用、昼寝、趣味 15:0...
トラリピについてはこちら ■FX▲1.0 GMO▲2.2 JFX0.0 DMM0.0 トラリピ0.0 Light1.2 100万ロットで数回トレード、まだまだ怖い ■CFD2.6 GMO2.6 IG0.0 DMM0.0 ■日本株▲0.5 現物 旧NISA5年満了分をNISA成長枠へ振替 三菱商事、小松製作所、日本たば...
トラリピについてはこちら ■FX13.3 GMO13.3 JFX0.0 DMM0.0 トラリピ0.0 Light0.0 祝日東京時間は動き無いのに雑に入って大きなマイナス、 欧州時間は粘ってNY時間に大きく取れる。 ショートは早い ■CFD▲9.7 GMO▲9.7 IG0.0 DMM0.0 ナスCFD大きくマイナス、米...
トラリピについてはこちら ■FX7.6 GMO10.4 JFX0.0 DMM▲4.1 トラリピ0.0 Light1.3 ■CFD▲25.2 GMO▲25.2 IG0.0 DMM0.0 ■日本株0.0 現物 デイトレ 以下信用ポジション 2621 iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり) 信用買い 58...
トラリピについてはこちら ■FX7.4 GMO6.1 JFX0.0 DMM▲1.1 トラリピ0.0 Light2.4 ■CFD0.6 GMO0.6 IG0.0 DMM0.0 ■日本株0.6 現物 4977新田ゼラチン 現物買い、グミ市場、配当2.8% デイトレ 190Aコーディア、264ASchoo、7011三菱重工...
投資資産
マロンより
世界各地で滞在しながらトレードすることが目標です。
マロンです。
給与以外に株のみで【月額20万円】のベーシックインカムをゲットすることを目標
*現状はほど遠いですよ。
日本株、米国株、仮想通貨、NISA、ふるさと納税
家族とも協力して夢に向かってFlyしてます。
マロンです。
給与以外に株のみで【月額20万円】のベーシックインカムをゲットすることを目標
*現状はほど遠いですよ。
日本株、米国株、仮想通貨、NISA、ふるさと納税
家族とも協力して夢に向かってFlyしてます。
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
|