+112,000円 メキシコ、カナダへ関税発動

トランプ相場、関税発動決定(メキシコ、カナダ)

暗号資産 準備金設定を撤回(昨日から発言変わる) 暗号資産投げ売りされる

ウクライナへの支援 撤回、世界で軍需産業の株が買われる

 

トランプ相場は、こまめに利確損切を行うこと。

発言で一気に利益になることもあるが、損失が大きく膨らむことを考えて臨む。

半分利確損切する等

 

トラリピについてはこちら

トレード用ノートパソコン メモリ増設

■FX6.2

*前日損益

■CFD5.9

*前日損益

■日本株▲0.9

 

信用 利確損切▲2.3

2860DAXヘッジ有 ロシアウクライナ終戦からの恩恵期待 利確

4194ビジョナル KIYOラーニング提携 出来高急増 信用買  損切

【現物】

6670MCJ 買い

【デイトレ】1.4

4413ボードルア、3692FFRIセキュリティ

 

【以下信用ポジション】

186Aアストロスケール 昨日S高、防衛庁との契約(実験段階なので本番導入なら桁違いの受注契約を予想)

4676フジメディアホールディングス

 

■米国株0.0

GOOGL  買い

SOXL 時間外買い

PFF米国適格社債 買い、しばらく持つ、これで資金拘束して売買しないこと

TLT 米国10年国債

EC エコペトロール 高配当

*計上翌営業日のため1日遅れ

■今月の流れ

2024年NISA成長枠購入分のイオンモールがイオン株式併合へ

 

 

【評価損益】現在

合計= 100.2

日本株   ▲28.6

米株 22.6

投信 106.2

FX  ▲98.0

CFD  ▲20.0 日経225先物含む

*NISA及び一部投資信託 含む

【今月成績】

今月トレード日数 2日 1勝1敗

日本株  ▲9,000円(▲4.1)

米国株  0円(0.0)

FX   62,000円   (6.2)

CFD(投信) 59,000円 (5.9)

本日 計 112,000円

今月 計  8.0

インベスターZで投資を学ぶ!!

porkerポーカーおすすめ本

smartbotPro

insta360 acepro

Twitterでフォローしよう