本日は日本株ノートレ。連続2日達成です。
持ち株、NISA枠分ともに上げてくれて憂いしい限りですが、そろそろ信用取引を再開したい気満々です。
日経0.52% 朝から今日も昨日同様に爆上げかと思いましたが、最後は落ち着きましたね。
マザーズがマイテンしているのには気になるところです。IPO銘柄以外の特に小型株が売られてるのでしょうか。米国株しかりですが、大型株への移行が進んでますね。
米国株は昨晩、SPCEヴァージンギャラクティックを少し買いました。公募増資発表で大幅な下げ。
これは買い場のチャンスと思い、-12%で買えたと喜んでましたが、朝起きてみたら、引けで-17%。やってくれてますね。
しかし、昨日打ち上げ成功(正確には2回目?)、本日公募増資とは、なんとも言えない気持ちです。
日本株 0
米国株 0
その他 0
本日 計 0
7月合計 −32
-
Day)投資結果+33,000円 雇用統計からのナスダックCFDで大損2025.01.14
-
Day)投資結果▲176,000円 GoodNews is BadNews. 米雇用好調で利下げ観測後退、利上げ示唆2025.01.11
-
Day)投資結果▲215,000円 日銀口先介入、米10年債4.69%、米市場休場2025.01.10
-
Day)投資結果▲16,000円 ポンド鬼掘り、MRNA損切、量子系爆下げ、米市場休場2025.01.09
-
Day)投資結果+103,000円 テーマ株は難しい、量子、半導体2025.01.08
-
Day)投資結果+196,000円 トランプ次期大統領発言で上下に。あの悪夢がよみがえる2025.01.07
-
Day)投資結果日本 大発会 日経▲1.47% 壮大な寄り天2025.01.06
-
Day)投資結果+111,000円 ナスCFD2025.01.04
-
生活(Life)投資生活ストーリー 投資信託2025.01.03