
本日は日本株ノートレ。連続2日達成です。
持ち株、NISA枠分ともに上げてくれて憂いしい限りですが、そろそろ信用取引を再開したい気満々です。
日経0.52% 朝から今日も昨日同様に爆上げかと思いましたが、最後は落ち着きましたね。
マザーズがマイテンしているのには気になるところです。IPO銘柄以外の特に小型株が売られてるのでしょうか。米国株しかりですが、大型株への移行が進んでますね。
米国株は昨晩、SPCEヴァージンギャラクティックを少し買いました。公募増資発表で大幅な下げ。
これは買い場のチャンスと思い、-12%で買えたと喜んでましたが、朝起きてみたら、引けで-17%。やってくれてますね。
しかし、昨日打ち上げ成功(正確には2回目?)、本日公募増資とは、なんとも言えない気持ちです。
日本株 0
米国株 0
その他 0
本日 計 0
7月合計 −32
-
Day)投資結果▲57,900円 久しぶりのS高持ち越し、買いが売りの5倍以上あるから現引き2023.12.05
-
Day)投資結果+300円 社債と国債ありがたや。2023.12.04
-
Day)投資結果▲2,400円 12月はじまり、値ごろ感からのポジはダメ2023.12.01
-
投資状況2023年11月 投資状況2023.12.01
-
Day)投資結果▲16,200円 勝てない、今週はFXとデイお休み 2621と2317現物買2023.11.29
-
Day)投資結果+4,200円 16時からドル高へついていけず▲12,000円でFXフィニッシュ2023.11.28
-
Day)投資結果▲6,900円 勝てないデイトレ、辛抱と経験2023.11.27
-
Day)投資結果+5,900円 少しデイ、楽天証券デイトレセミナー、米株昨日休場、本日半ドン2023.11.24
-
Day)投資結果2銘柄追加、信用取引しないといったのに短期決戦用に草、現引きかも2023.11.22