
本日は日本株ノートレ。連続2日達成です。
持ち株、NISA枠分ともに上げてくれて憂いしい限りですが、そろそろ信用取引を再開したい気満々です。
日経0.52% 朝から今日も昨日同様に爆上げかと思いましたが、最後は落ち着きましたね。
マザーズがマイテンしているのには気になるところです。IPO銘柄以外の特に小型株が売られてるのでしょうか。米国株しかりですが、大型株への移行が進んでますね。
米国株は昨晩、SPCEヴァージンギャラクティックを少し買いました。公募増資発表で大幅な下げ。
これは買い場のチャンスと思い、-12%で買えたと喜んでましたが、朝起きてみたら、引けで-17%。やってくれてますね。
しかし、昨日打ち上げ成功(正確には2回目?)、本日公募増資とは、なんとも言えない気持ちです。
日本株 0
米国株 0
その他 0
本日 計 0
7月合計 −32
-
Day)投資結果+56,000円2025.06.21
-
Day)投資結果+8,000円2025.06.19
-
Day)投資結果▲235,000円 イスラエルイラク続くが株上昇2025.06.18
-
Day)投資結果+30,000円 日銀利上げなし、次はFOMC2025.06.18
-
Day)投資結果イスラエルイラン沈静化?? 4543テルモ MA加速 買い2025.06.16
-
Day)投資結果+44,000円2025.06.13
-
Day)投資結果+123,000円 イスラエルとイラン、日本株 塩漬け分と短期スイング利確と損切2025.06.13
-
Day)投資結果+45,000円 NVTS買い2025.06.12
-
Day)投資結果▲31,000円 NBIS買い NVTSも買いたい2025.06.11