
世界に逆らい中国は0.1%の利下げ、経済やばいのかなぁ
しかし、中国の経済低迷は長引くと日本もやばいね。
ということで、持ち越し分の9984ソフトバンクグループを大きく損切www
本日は地合い悪すぎでしたがなんとか負けを取り返そうとしてガンガンやってたら、
返り討ちwww
なにやってんだか。最後の最後で大きな爆弾くらって、爆損
4414フレクト 爆益からの爆損で最後は爆損終了
2158FRONTEO、3042セキュアヴェイル、4412サイエンスアーツ
新規IPO4417グローバルセキュリティ、4587ペプチドリームほかほか
疲れた。爆損だし。
米国株 マロンのポートフォリオ
水曜日Follow Throuw Dayへ
金曜日でUptrend under pressure へ
ありゃりゃ。
黄色信号へ
SP500セクターマップ 1week

$NVDA FOMC後、購入$TSLA CEO売残のこと考えて見送り
— マロン@オニール投資勉強中@豆腐メンタル (@maru111maru111) December 15, 2021
オニール流 忘れてましたww
今月成績
本日のトレード
今月トレ日数: 13日 6勝7敗
日本株 ▲98.500円 (-395.700)
米国株 0円 (3.400)
その他 0円 ( -23.000 )
本日 計 ▲98.500円
月合計 -41.6
-
Day)投資結果▲16,200円 勝てない、今週はFXとデイお休み 2621と2317現物買2023.11.29
-
Day)投資結果+4,200円 16時からドル高へついていけず▲12,000円でFXフィニッシュ2023.11.28
-
Day)投資結果▲6,900円 勝てないデイトレ、辛抱と経験2023.11.27
-
Day)投資結果+5,900円 少しデイ、楽天証券デイトレセミナー、米株昨日休場、本日半ドン2023.11.24
-
Day)投資結果2銘柄追加、信用取引しないといったのに短期決戦用に草、現引きかも2023.11.22
-
Day)投資結果▲27,000円 ドル円148円割れ、OpenAIサムアルトマンMSFTへ2023.11.21
-
Day)投資結果+38,300円 FXショート何とか生還、ドル円148円前半へ、円高メリット株への投資模索2023.11.20
-
Day)投資結果2429ワールドホールディングス 九州地盤の派遣業 購入、ドル円150円割れ2023.11.17
-
Day)投資結果1497ハイイールド債ETF、今晩米国CPI、為替介入はどっちなんだい2023.11.14