三指数が一時5%前後のマイナスからの劇リバで引けで+へ
IBDLiveでは、BigComeBackって言葉使ってましたね。
まさしく、劇リバ。
明日は引けでMSFTマイクロソフトの決算。
KSSが+35%
一般消費財関連が軒並み↑
小売り↑でMSFT、AAPLが↑なのかなぁ。
ロシア、ウクライナ懸念もあり、FOMCもありで、今週はボラ高い相場になりそうですね。
日本株
久しぶりに昨日インしました。
1545Nasdaq 信用売
昨日はナスダックが引けにかけてリバりましたが、ナス100CFDはマイナス
本日イン
1360日経平均ベア2倍 信用買
午後になっても日銀砲ない感じで、日経平均が節目の27,000円割れた段階で買い
レバ商品なので短期勝負です。
米国株
Market in correction 赤信号
SOXS 半導体SOX指数 ショート、引けにかけて激下げしていた最中に売却。
CF CFインダストリーズ・ホールディングス 初めてのイン、AscendingBase形成、10,21,50ma明確な抜けで購入、浅め逆指値設定
引け後、マーケットスミスでAscendingBaseが消えてる。
SP500 セクターマップ
今月成績
本日のトレード
今月トレ日数: 14日 6勝8敗
日本株 0 (-32.1)
米国株 10.8(632.3)
その他 0 ( 0)
本日 計 10.8
月合計 600.2