
マロン ポートフォリオ
日本株▲24.7万、米国株▲40.6万、その他▲2.0万と爆損となりました。
投資資産は前月比 ▲971,892円となり、大きく資産を落としてしまったwww
▲4.6%という大きなマイナス、久しぶりのマイナス幅となりました。
レバ銘柄は機敏に逆指値浅めでしっかりと損失を減らせるようにしていこう!!
米国株 市場状況
ロシアウクライナ侵攻ニュースに右往左往、ダメだわ。
行ったり来たりでやられてます。
3月FOMC後に全力買いできる準備をしていこうと思う。
それまではFTD(フォロースルーデー)待ちです。
以下、ほぼ決定ですかね。
量的緩和(QE)終了時期を6月から前倒しして3月とすること
利上げ(0.25)の前倒し
量的引締(QT)議論
リンク
リンク
リンク
リンク
-
Day)投資結果+8,000円 2月はじまり、明日明朝FOMC、新トレアイ開始、CFDFX指値して開始2023.02.01
-
投資状況2023年1月 投資状況2023.01.31
-
投資状況投資結果状況 推移2023.01.31
-
Day)投資結果▲27,000円 1月終わりボロ負け、丁寧に丁寧に手数少なく片道18回からの後場爆損2023.01.31
-
Day)投資結果▲49,000円 デイ2月も生き残れるように入金したwww2023.01.30
-
Day)投資結果ノートレ デイで負けすぎ、米株日本株ともに元気が良い2023.01.28
-
Day)投資結果▲61,000円 米国GDP10-12月2.9%増、テスラ10%↑、今年1回目の1万ドル円転2023.01.27
-
Day)投資結果▲21,000円 テスラ過去最高益、利益率低下、マイクロソフト2期連続減益へ2023.01.26
-
Day)投資結果▲2,000円 地合い良し、デイだめだめ2023.01.25