
GAFAM中心にボコボコに売られた一週間
4月18日納税期限、アノマリーでは4月末は上げる
さー、どうなるか。
もう一段のナスダック下げあがるとのNOBU塾さんの予言もあり
日本株
持ち越し
8698マネックスG
デイはダメしません。
米国株
黄色信号 Uptrend under pressure
SHEL、VRTX、ANTM、TDY
SOXL、SPXL、TECL
その他レバあり。
SP500 1Day
休場
SP500 1Week
短期勝負!!$SPXL ←多$TECL ←少額$SOXL ←極少額
— マロン@オニール投資実践@豆腐メンタル (@maru111maru111) April 15, 2022
引け前とアフターで買い込み
安心持つ私は、SPXLへ多
夢見たい私は、TECLへ少々
不安持つ私は、SOXLへ極少々
*非オニール流*
その他(為替、CFD)
為替
ドル円ロングで捕まっている
米国10年国債利回りとの関係をみないと。いま2.8%で上げている
CFD
まだまだうまくいかないので、小ロットで続けていく。
今月成績
今月トレード日数 11日 3勝8敗
日本株 0円(▲14.0)
米国株 0円(▲1.6)
その他 0円 (▲13.7)
本日 計 0円
今月 計 ▲29.3
投資本
リンク
リンク
リンク
-
Day)投資結果15,000円 米雇用統計 雇用強い⇒インフレ⇒FED利上げ継続模索⇒先物下げでもザラ場で回復からの激下げ、ISM改善2023.02.04
-
Day)投資結果+44,000円 今晩雇用統計、ザラ場テック祭りからのAppleGoogle売上鈍化決算発表で今晩怖いです2023.02.03
-
Day)投資結果+7,000円 米国利上げ0.25%に減速、「継続的」引き上げは含みあり、FF金利4.5-4.75%へ2023.02.02
-
Day)投資結果+8,000円 2月はじまり、明日明朝FOMC、新トレアイ開始、CFDFX指値して開始2023.02.01
-
投資状況2023年1月 投資状況2023.01.31
-
投資状況投資結果状況 推移2023.01.31
-
Day)投資結果▲27,000円 1月終わりボロ負け、丁寧に丁寧に手数少なく片道18回からの後場爆損2023.01.31
-
Day)投資結果▲49,000円 デイ2月も生き残れるように入金したwww2023.01.30
-
Day)投資結果ノートレ デイで負けすぎ、米株日本株ともに元気が良い2023.01.28