
日本株
持ち越し
8698マネックスG
9501東京電力HD
デイでメルカリ少し すぐに損切、マイナス4%からの+5%ってボラ高すぎです
米国株
Current outlook:
Market in correction
PG
現金比率85%
その他まだ爆損レバあり。
SP500 1Day
#マネックス証券 さんから素敵なプレゼント
— マロン@オニール投資実践@豆腐メンタル (@maru111maru111) May 2, 2022
米国株 四季報
読み込んで知識を増やすよ
高頻度wwwで伏見稲荷大社で願掛けしてます
マネックスさんにはお世話になってます pic.twitter.com/Motk8anURW
為替
ドル円ロング、ショートともに裏目
131円が天井だったのかwww
まだまだ↑思うが、日米金利差は開く一方
CFD
日経ショート、半導体ショート で大きく刈られ中・・・
ナスミニ利食い、
WTI原油ロングで少し様子見する
今月成績
今月トレード日数 1日 0勝1敗
日本株 ▲1.800円(▲0.2)
米国株 0円(0)
FX ▲33.340円 (▲3.3)
CFD 1.688円 (0.1)
本日 計 ▲33,452円
今月 計 ▲3.4
投資本
リンク
リンク
リンク
-
Day)投資結果▲5,000円 FOMCタカ派、BOE利上げ停止、明日は我らが日銀2023.09.21
-
Day)投資結果+21,000円 指数の下げ以上にやばい下げ、信用取引一部手仕舞い2023.09.20
-
Day)投資結果+65,000円 久しぶりのFXと米株購入2023.09.20
-
Day)投資結果ノートレ 日経平均7連騰、JFE公募増資、グロース信用打診買いからうまくいけば現引きへ2023.09.05
-
Day)投資結果ノートレ 米市場休場、円安傾向、日本株過熱気味とのこと、上場来高値続出2023.09.04
-
Day)投資結果▲5,000円 9月はじまり、早速FXでやらかし、マイナススタート。金国内1万円越え2023.09.01
-
投資状況2023年8月 投資結果と状況2023.09.01
-
投資状況投資結果状況 実現損益 推移2023.08.31
-
Day)投資結果ノートレ 日米ともに株軟調、8月9月はやはり弱いのか。久々FX指値、ドル円146円まじか2023.08.16