MSFT、GOOG 決算弱い。AHで5%近くの上げ、何かおかしいと思うが今晩わかるかと。
今晩FOMCパウエル議長発言
— 💰マロン💰金融投資🏃自己投資📚 (@maru111maru111) July 27, 2022
事実3つ
FEDウォッチャーニックさんのバルーン今回なし
次回FOMCまで2か月
CPI2回こなさないといけない
予想1つ
0.75上げ75%:1.00上げ25%
持論1つ
1%上げもしかねないパウエルさん
だから私は下目線で構えます
番外1つ
アノマリー
本日↑、翌日翌々日↓
こい!!
Dow/ ▲0.71
Nas/ ▲1.87
SP500/ ▲1.15
R2/ ▲0.70
SOX指数/ 2779,▲1.63%
10年米国債金利/ 2.805 3割れ4日目(3.0↑2日目、3.0割れ6日目で終了)
VIX/ 24.69
日本株
持ち越し
8354ふくおかフィナンシャルG 信用買したが現物へするかも。地銀が熱いとの話で調べてみました。保有銘柄の実現益還元期待です。
デイ
もう7月はやりません。
米国株
Current outlook:
PG、CVX、AZN、IBB
3倍ETF SOXS
現金比率 45%
SP500 1Day
SP500 1week
SP500 1month
YtoD
為替
持ち越し
なし
7月はFXしませんwww
CFD
持ち越し
ナス3倍レバ ショート
米国VI ロング
撤退
日経225 ショート 逆指値 同値撤退
FOMCパウエル議長発言は、このポジで。
— 💰マロン💰金融投資🏃自己投資📚 (@maru111maru111) July 26, 2022
日本時間28日am3
オール下げ目線👀
🙉追証🙉対応の入金も準備済み💰 #ナスダックCFD#日経CFD#米国VICFD
現物株は長期目線👁 pic.twitter.com/d7bDrO7ZkB
今月成績
今月トレード日数 17日 7勝10敗
日本株 0円(▲14.2)
米国株 0円(21.0)
FX 0円 (▲0.6)
CFD 0円 (▲8.3)
本日 計 0円
今月 計 ▲2.1
投資本
今週発売の投資本、楽しみすぎる。 Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー 大画面TVでツールドフランス観るぞ!! Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告なし 久しぶりのKindle端末、現在使っているのが画面反応しなくなってるので新規で購入 【広告なし】を選択したほうがストレスなくてよい。