目次
マロン ポートフォリオ
現在投資資産\16,633,848
前月投資資産¥16,669,701
前月比 ▲35,853円(▲0.3%) となりました。
トレードでは ▲56.5万 程度でした。
2023年1月 ▲56.5【日▲50.0、米0、FX▲0.1、CFD▲6.4】 19日4勝15敗
米株が年初から上がってくれて、昨年からの持ち越し分が寄与してくれました。
日本株は信用買いスイング分、長期保有、スイング分とジワジワ上がってくれているので何とか投資資産が微減で済んでます。
トレード負け分はデイトレとCFDやFXなので、リスクリワードが悪いデイトレCFDFXを辞めるとゆっくりですが資産が増えるでしょう!!
しかし、今現在はデイトレが面白く、もっとうまくなりたい気持ちと資産を築きたい気持ちが強いので、ハイボラトレードやっていきます。
退場しないように資金効率は厳重に管理していきます。
今年もマイナススタートです。きびし~。
(月単位で昨年4勝8敗)
3か月連続の負けです。
今年から松井証券でデイトレチャレンジしてます。
100万入金からすでに半分以下になってますwww
米国株 市場状況
リンク
リンク
リンク
リンク
-
投資状況投資結果状況 推移2023.04.02
-
投資状況2023年3月 投資状況2023.04.02
-
Day)投資結果400円 好相場のわりにSOX弱い、金利3.5%、VIX↓へ2023.04.02
-
Day)投資結果▲40,900円 4月中旬までリスクオン、3月終わり、収支大きな負け2023.03.31
-
Day)投資結果▲15,600円 配当落ち日、米国リスクオン2023.03.30
-
Day)投資結果+2,400円 円安傾向へ、日本権利確定日、2023.03.29
-
Day)投資結果▲38,600円 米国欧州 銀行懸念後退、リスクオンへ、10年2年金利上昇2023.03.28
-
Day)投資結果+16,000円 ホロライブ カバー5253上場、やらかした2023.03.27
-
Day)投資結果▲18,600円 イエレン財務庁長官 銀行正常化へMT、金利下げて下げてからの上げ2023.03.25