投資資産 口座総額 月間成績
紹介コード【2ZeE】 kaview.jp #カビュウ
23年6月 投資結果 総括
日本株
33年振りの高値へ
外国からの資金流入
ドル建て日経はまだまだ上げ足りず
IPO復活
AI関連、2024年問題、PBR1倍割れ、インバウンド
【保有】
4436ミンカブ(信用)
4755楽天Gr(信用) YL
8306三菱UFJ YCC改善期待
3099三越伊勢丹(信用) インバウンド、優待目的
1678野村NFNifty50インド 日米中以外の新興国投資
7048ベルトラ(信用) 旅行関係、5日20日GCで買い
9616共立メンテナンス(信用) インバウンド期待
7776セルシード(信用) 出来高急増
7224新明和 19年購入、23年塩漬枠から脱皮
2764ひらまつ(塩漬) 19年購入
3664モブキャスト(塩漬) 19年購入
(NISA)
米国株
ChatGPT、AI銘柄上げ
ゴールドラッシュ時のリーバイス(AI時代のNVDA)
米国利上げあと2回
ソフトランディング期待上げ
10年国債金利上がっても株下げない
Fear&Greedインデックス 80前後
【保有】
PG、GOEV、TLT、FM、CGC、VYM、TMF、SOXS、SOFI、CRK
FX 外国為替証拠金取引
利上げしてないのは日本のみ
円安が進んでます。1ドル145円を突破(昨年151円)
介入の話あります
トルコ大統領選エルドアン続投、中銀総裁変更、政策金利8.5から15%へ(各社予想バラツキありで最大40%予想あり)
CFD
原油、天然ガス ボラありすぎる。絶対触らない。
CFDは勝てる人限られる。私はやらない。