
シマノ空売りで爆損
ボリンジャーバンド2をヒタヒタ登るチャートは空売触らないのが良いね。勉強なった。
ゆっくりとゆっくりと上昇していき、しまいにはYoYだって。強いね。前日比率3.3%+880
あとはブームが去ったエーザイで空売り少々、日本電解少し、BASEはショッピファイの1億円未満売上店舗の手数料無料化を見越して空売りでガッツリ入ったが思ったように下がらず途中利確。
やれやれ、シマノ様様です。
早くも7月マイナス生活開始です。
でもやめられないね。指値、逆指値、大引不成設定にしておけば、
働きながらでも株式トレードできると思うよ。勝ち負けは人それぞれ。
出前館はまたしても持ち越し、含み損がヨコヨコですね。
来週以降、増やすかもです。前向きです。決算赤字、不労就労問題等々、悪材料はすでに株価織り込み済みのはず、絶対に伸びるサービスであると思う。握力!!
CMで浜ちゃん観れなくなるのは残念だね。リズムも好きだわ。
大引け10分前に5759日本電解 祭!!へ空売参戦
大引不成でぐいっと上げて、損失になる。。。トホホ。。。
米国株はまたも触れず触れずでした。
日本株 -49.820
米国株 0
その他 0
本日 計
7月合計 -0.9
-
Day)投資結果▲5,000円 FOMCタカ派、BOE利上げ停止、明日は我らが日銀2023.09.21
-
Day)投資結果+21,000円 指数の下げ以上にやばい下げ、信用取引一部手仕舞い2023.09.20
-
Day)投資結果+65,000円 久しぶりのFXと米株購入2023.09.20
-
Day)投資結果ノートレ 日経平均7連騰、JFE公募増資、グロース信用打診買いからうまくいけば現引きへ2023.09.05
-
Day)投資結果ノートレ 米市場休場、円安傾向、日本株過熱気味とのこと、上場来高値続出2023.09.04
-
Day)投資結果▲5,000円 9月はじまり、早速FXでやらかし、マイナススタート。金国内1万円越え2023.09.01
-
投資状況2023年8月 投資結果と状況2023.09.01
-
投資状況投資結果状況 実現損益 推移2023.08.31
-
Day)投資結果ノートレ 日米ともに株軟調、8月9月はやはり弱いのか。久々FX指値、ドル円146円まじか2023.08.16