
7営業日ぶりにトレードイン、大引け前に少し動きましたね。
新規IPO7378アシロ 弁護士とITの橋渡しの会社(??)、寄りですぐに価格決定、
少しinして、すぐに利確。ここでやめときゃ良いものの。
それから調子乗って、7373アイドマへイン、これ以上焼かれるのが嫌で、手仕舞のはずが少しミスって損だし。トータルマイナス400円也。おつ。
米国株は、ダウが大幅下げ。私のアップルは3%近い下げで全体もTheEnd。売り買い無く静観。というか、何もできなかった感じですぐに就寝しました。
日本株は、含み損が増え、米国株は、先月比でギリギリプラスとなっておりますが、どうなるでしょうか?
相場も街中もオリンピック開始って感じがしないですね。
ガンバレ日本!!
日本株 -400
米国株 0
その他 0
本日 計 0
7月合計 −32
-
Day)投資結果+8,000円 2月はじまり、明日明朝FOMC、新トレアイ開始、CFDFX指値して開始2023.02.01
-
投資状況2023年1月 投資状況2023.01.31
-
投資状況投資結果状況 推移2023.01.31
-
Day)投資結果▲27,000円 1月終わりボロ負け、丁寧に丁寧に手数少なく片道18回からの後場爆損2023.01.31
-
Day)投資結果▲49,000円 デイ2月も生き残れるように入金したwww2023.01.30
-
Day)投資結果ノートレ デイで負けすぎ、米株日本株ともに元気が良い2023.01.28
-
Day)投資結果▲61,000円 米国GDP10-12月2.9%増、テスラ10%↑、今年1回目の1万ドル円転2023.01.27
-
Day)投資結果▲21,000円 テスラ過去最高益、利益率低下、マイクロソフト2期連続減益へ2023.01.26
-
Day)投資結果▲2,000円 地合い良し、デイだめだめ2023.01.25