
7営業日ぶりにトレードイン、大引け前に少し動きましたね。
新規IPO7378アシロ 弁護士とITの橋渡しの会社(??)、寄りですぐに価格決定、
少しinして、すぐに利確。ここでやめときゃ良いものの。
それから調子乗って、7373アイドマへイン、これ以上焼かれるのが嫌で、手仕舞のはずが少しミスって損だし。トータルマイナス400円也。おつ。
米国株は、ダウが大幅下げ。私のアップルは3%近い下げで全体もTheEnd。売り買い無く静観。というか、何もできなかった感じですぐに就寝しました。
日本株は、含み損が増え、米国株は、先月比でギリギリプラスとなっておりますが、どうなるでしょうか?
相場も街中もオリンピック開始って感じがしないですね。
ガンバレ日本!!
日本株 -400
米国株 0
その他 0
本日 計 0
7月合計 −32
-
Day)投資結果▲35,300円 NVDA好決算AI投資加速アフター株価+30%、ドル円139.52023.05.25
-
Day)投資結果▲6,500円 米国債務上限問題 残り9日、日経踏ん張りどころ2023.05.24
-
Day)投資結果+11,900円 日経8連騰ストップ、引けで謎の大量売2023.05.23
-
Day)投資結果+9,500円 日経225更に高値33年振り、このまま33年前37,000円台か?、三菱UFJ買い2023.05.22
-
Day)投資結果▲22,900円 もうダメ。FXはシストレ回しておく、CFD日経225ショートはそのまま。日本米国株はタイミングみて売へ2023.05.21
-
Day)投資結果▲58,000円 日経強し更に+2.5%、逆張りでやられてます。米国債務上限問題が終息?、しばらくおとなしくします。2023.05.18
-
Day)投資結果▲24,400円 日経1年8か月ぶり3万円突破、米ダウHD決算ミス消費財↓で▲1%2023.05.17
-
Day)投資結果▲37,800円 FX指値と仲値と指標後のみ短時間勝負、ブログ収支外ですがNISA以外の積立投資信託売却2023.05.16
-
Day)投資結果▲22,100 EWELL決算通過、原油70割れ景気後退懸念、2023.05.15