以前購入ブログ記載したのですが、某HPのパソコン納期が未定との連絡ありで、キャンセルしました。
納期未定って何か問題でもあるんでしょうかね。納期でないんで問い合わせを何度か行いましたが、返信なしで困ってましたが、ようやく回答ありました。
夏休みかPC本体需要が旺盛か、部品不足ですかね。
ということで、DELLのパソコンを注文しました。同スペックですが9月20日ごろに到着予定です。
まだまだ半導体不足なのでしょうかね。
久しぶりに全個体電池について調べてみました。
まだ入るのは早いのでしょうかね。今後も注視していこうと思います。
日本株
しっかりと負け。
海運相場はもう終焉かもですね。上がりに上がってしまいました。明日以降は売で勝負してみようかなぁ。返り討ちに合わないようにしないと。
9107川崎汽船
新規で7014名村造船所へin。海運の次は造船ってことで名村造船所を購入。どんどん下げていきました(笑)
昨日一瞬で利確できた7634星医療酸器、本日も滑り出し好調でしたが、引け前に大幅に売られる展開でしたね。もうこちらのバブルも終わりなのか、いったん調整なのか。。。明日も注視します。
あとは、3936グローバルウェイへ打診で入ったら、面白いように下げて、押し目も失敗、ことごとく焼かれて終了です。
日経平均 27,424円、‐98円、‐0.36%
マザーズ 1,009円、‐21円、-2.06%
マザーズぼこぼこです。
為替
円高基調ですね。108円台も見えてきました。
アフガニスタン情勢は関係ないとのことですが、しばし静観ですね。
米国株
寄り付きで大きくマイナスなりましたが、朝おきると半分ほど戻してくれてました。
私が注目する銘柄HIMSですが、10%の下げと大きく下げてしまい、大きな含み損です。損切するかどうか迷います。
一旦調整との見方は変わりませんが、今月末へ向けて下げ相場なのかどうか、しっかりと見極めていきたいですね。
米国株 マロンのポートフォリオ
昨日と変わりません。
今月成績
今月トレ日数: 9日
日本株 -16.100
米国株 0
その他 0
本日 計 -16.100
月合計 -3.3