

*10月5日時点
キャッシュ比率24%
今月は先月比 マイナス100万www
大きく下げてしまいましたwww
FOMC、テーパリング開始時期、9月アノマリー、中国EverGandeデフォルトリスク、米国債務デフォルトリスク等々、イベント目白押しでしたね。
キャッシュ比率多めにするために、なんとかキャッシュ作ろうとしましたが、
損切ばかりで躊躇してましたね。
結果的に損失増えて、昨日10月入ってしまいましたが大きく損だししました。
オニール投資の考え方を基本として、今後はじっくりと腰据えて投資したいと思います!!
しかし、本日から早速日本株の1日信用してしまったwwwやめられません。。。
-
Day)投資結果▲5,000円 FOMCタカ派、BOE利上げ停止、明日は我らが日銀2023.09.21
-
Day)投資結果+21,000円 指数の下げ以上にやばい下げ、信用取引一部手仕舞い2023.09.20
-
Day)投資結果+65,000円 久しぶりのFXと米株購入2023.09.20
-
Day)投資結果ノートレ 日経平均7連騰、JFE公募増資、グロース信用打診買いからうまくいけば現引きへ2023.09.05
-
Day)投資結果ノートレ 米市場休場、円安傾向、日本株過熱気味とのこと、上場来高値続出2023.09.04
-
Day)投資結果▲5,000円 9月はじまり、早速FXでやらかし、マイナススタート。金国内1万円越え2023.09.01
-
投資状況2023年8月 投資結果と状況2023.09.01
-
投資状況投資結果状況 実現損益 推移2023.08.31
-
Day)投資結果ノートレ 日米ともに株軟調、8月9月はやはり弱いのか。久々FX指値、ドル円146円まじか2023.08.16